よーたの心のままに、感じたままに・・・

よーたが日々感じた事を感じたままに、心のままに勝手に発信するブログ。

その頭痛・倦怠感・イライラは重金属のせいかも?!【解毒の重要性】

 

こんにちは、よーたです。

 

防衛費増税に異次元少子化対策増税・保険料増で、とにかく日本国民から【税】と称して大金を搾り取る事しか考えてない岸田が、アフリカに3年間で687億円も、

 

やるそうじゃねぇか・・・

 

 

何かにつけて増税増税増税・・かと思いきや・・まさかの保険料でもぶん取る岸田・・・アフリカに687億円・・・

なんや、こいつ・・・

 

国民から搾り取った税金を嬉しそうに海外に流す岸田

 

これが日本の総理大臣・・

 

そもそも昔と顔が全然ちがうじゃねぇか・・・という事であるが、そこに触れるのはやめておこう。

さて、増税搾取海外へ流す・・がお好きな総理の事は今回は放っておくとして、いや・・・こやつのせいか?こやつの増税のせいで頭が痛いのか?怠いのか?イライラするのか?と思う方もいるかもしれない・・

 

確かにソレもあるかもしれない、しかし、あなたのその【頭痛】【倦怠感】【イライラ】【その他諸々の不調】は、体内に溜まり過ぎた重金属のせいかもしれません・・・という事で今回は重金属が体内に溜まる恐ろしさ、溜まる原因、解毒法などを考えていきます。

◆体内に蓄積される主な重金属

 

私たちの身体の中には、日々様々な重金属が入ってくる。
それは食事や薬、ワクチン、空気から・・・様々な種類の重金属が入ってくる。

 

その主な種類は、

カドミウム

・アルミニウム

・鉛

ヒ素

・水銀

放射性物質

などである。

 

見るからに身体に悪そうな重金属ばかりだ。

 

<<恐怖!!カドミウムは溜め過ぎると腎機能障害に?!>>

カドミウムは、土壌や水中に含まれるため米や野菜、魚介などほぼすべての食材に含まれているというが、健全に生産された食材からの摂取は微量だと考えられており、日々の排泄で体外へ排出される。

しかし、なんらかの原因でカドミウムを多く摂取してしまった場合、恐ろしい腎機能障害を起こす可能性がある。
ちなみに、カドミウムはタバコにも含まれているため、ヘビースモーカーの方はカドミウムの蓄積量が多いかもしれない。

 

そんなカドミウムであるが、体内に入ると解毒作用のあるタンパク質【メタロチオネイン】と結びつき、毒性を失い身体への害を及ぼさなくなる。そして排出される。
しかし、過剰摂取になるとこのメタロチオネインが追いつかず毒性を持ったまま体内に蓄積される。

 

そして蓄積量が多くなる事で腎臓の働きが低下し【腎機能障害】を起こす事になる。

 

腎臓はご存じの通り、有害物質を無毒化し尿として体外へ排出したり、余分な水分を排出したり、免疫力に関わるビタミンDを活性する働きなどがある。

そんな腎臓が、弱ってしまう事で体内には様々な毒素が溜まったり、免疫力が低下したり、血液をキレイに保つことなどが出来なくなる。
また尿酸もスムーズに排出されず関節痛や背中・腰の痛みにも繋がる。
さらには、頭痛や貧血、倦怠感、むくみなどが現れるが、特に倦怠感は強く出ると言う。

 

<<普通の生活ではほぼ蓄積されないアルミニウム>>

アルミニウムは様々な食品、そして医薬品にも含まれてる場合がある。
しかし、アルミニウムは普通の人であれば、摂取しても99%が腎臓で代謝され体外へ排出される。
そのため、人工透析などを受けるほど腎機能が低下してしまっている人では、アルミニウムが牙をむくかもしれない。

健康的な生活を送り、医薬品の乱用などをしていなければアルミニウムが体内に過剰に蓄積される事はないでしょう。

 

しかしながら蓄積量が多くなると、アルミニウム脳症やアルミニウム骨症などを引き起こす可能性がある。

 

<<溜まったら5年は排出されない頑固な鉛!!>>

鉛は、古い家電製品によく使用されていたと言われる。
その家電ゴミは燃えないゴミとして埋め立てられているわけであるが、そこに酸性雨が降る事で鉛が溶け、それが土壌や川、海へと浸出していく。地下水にも浸出する。
また、微量でありながらも野菜や肉、魚などにも含まれるため、日々少なくはあるが摂取してしまう事になる。

 

昨今は、古い水道管を通る水道水にも鉛が多く溶けだしているのでは?という懸念もある。

 

現に鉛除去を売りにする浄水器もあるわけで。

【ゼンケン 浄水器】 C-KMD-50-Z(旧品番:C-KMD-50)(鉛除去) アクアホーム ファミリースプリング2(ビルトインタイプ)対応 デラックスタイプ 浄水フィルター 交換カートリッジ 浄水カートリッジ 浄水器カートリッジ

価格:18,700円
(2023/5/7 15:03時点)

[T]キッツマイクロフィルター浄水器 交換カートリッジOSSC-4 (OBSC-40の後継品)純正品 性能がUPして鉛除去も可能!!三菱レイヨン Uクリンスイカートリッジ UZC-2000 UZC2000と同等品。ZSRBZ040L09ACも互換性有、そのまんま取付OK!

価格:8,480円
(2023/5/7 15:06時点)

この鉛は、体内に入ると9割が骨に沈着し、その半分の量を排出するだけでも5年はかかる・・と言われるほど蓄積性が強い。

 

さらに鉛が過剰に体内に蓄積される事で👇次の様な事が起こる👇

 

<<発がん性に骨髄障害、腎不全etcの最毒ヒ素>>

ヒ素の毒性が強い事は多くの方が知っている事でしょう。
ただし、このヒ素を普段の食事や外気から過剰に摂取してしまう事はそうない。

昨今は水道水に・・とか、ワクチンに・・などと言われているが、最毒ヒ素のその毒性が体内で大きな牙をむき一気に致死・・という事はそうないでしょう。

ただし、ヒ素も少しづつ体内に蓄積され、長期に渡って多量のヒ素が蓄積される事で、

 

👇下記の様な事が👇起こる。

 

<<毒性は強いが過剰摂取に至る事はない水銀>>

水銀と聞くと水俣病を浮かべる方が多い事でしょう。
これは、窒素肥料工場からメチル水銀を大量に含む排水に汚染された海の魚介などを食べた事で発症した病気である。

普段、生活する中でよほどの事故でもない限り水銀を大量摂取してしまう事はないだろうが、昨今増え続ける世界各国の工場火災や貨物列車火災などが原因で有害物質の漏れ出し・・・なんて事もありますからな・・・何とも言えませんわな。
ただし、水銀は普通の飲食で体内に大量に入れてしまう事はないでしょう。

 

そんな水銀が、体内に多量に蓄積されると、無機水銀腹痛、吐き気、嘔吐、倦怠感、気分の落ち込みなど、有機水銀手足や顔面の痺れ、震え、視野異常などが起こる。

 

<<放射性物質の排泄には時間がかかる>>

鉛ほどではないが、一度体内に取り込まれた放射性物質半分を排泄するには成人でだいたい70日ほどかかる。
この放射性物質、特に放射性セシウムカリウムと似た性質を持つ部分があるため、体内に入りやすいく排出もされやすい。

 

しかし、放射性物質は細胞のDNAを傷つけるため、やはり意識的に解毒が必要となる。
人間には元々傷付いた細胞を修復する機能が備わっているため、日常生活で取り入れてしまう放射性物質による細胞損傷なら健康体であれば修復されるが、多量の放射性物質を取り込んでしまった場合や体内のシステムが正常でない場合は、発がんのリスクが高まる。

 

と、まぁ・・有害重金属蓄積により現れる不調は、倦怠感や頭痛、慢性疲労、貧血、精神不安、イライラなどの不調から、手足、顔面の痺れ、皮膚炎、色素沈着、脱毛などもあり、発がんのリスクも高まる。

 

重金属は、日々の生活でも微量ながら蓄積されているという事を忘れず、解毒・排毒を意識するという事が重要となる。

◆有害重金属の排出の基本は体内炎症を抑える事

 

重金属を排出させるために必要なのは、体内でのキレート作用をいかに働かせるかだ

 

キレート作用とは、体内に入った重金属を排出する働きであり、キレート作用を持つ成分が含まれる食材やサプリなどを摂取する事で、その働きは高まる。

このキレート作用を発揮する物質が体内には元々存在するが、それが当ブログでもしつこいほど登場する【グルタチオン】だ。

グルタチオンは、このキレート作用(解毒作用)の他に、抗酸化作用や体内炎症を鎮静させる働きがある。

そんなに働いてくれて『悪いなっグルタチオン!! なにとぞ頼むぜ!!』と言いたくなるが、グルタチオンはそう都合よく働いてはくれない。

 

グルタチオンは、解毒や抗酸化、炎症鎮静の他にもビタミンCとEの再生成にも一役かってくれる凄いヤツだが、一番優先的にその働きを発揮させるのは、

 

体内炎症を鎮静させる働き

 

である。

 

そのため、体内炎症が起きている場合グルタチオンは優先的に鎮静の働きを発揮する。
この働きを発揮すればするほど、他の働きを発揮させるパワーが無くなる。

つまりは、解毒作用もキレート作用も始動しないという事だ。

こうなる事で、体内に蓄積される重金属は排出されずいつまでも体内に溜まり続け、そして更なる重金属の蓄積もあり体内には重金属が溜まっていく一方になる。

 

だから、重金属排出の基本は、

体内炎症を起こさない事

となる。

◆体内炎症はナゼ起こるのか

 

現代人は慢性的な体内炎症に侵されている人が多いという。
その原因は主に4つ。

 

<<①食事による体内炎症>>

炎症を引き起こす刺激性の高い物質を過剰に摂取する事で、体内炎症が起きる。
その原因が食事ともなれば、常に炎症してしいるのは当然の事でしょう。

どんな食事を摂る事で炎症を引き起こすのかというと、

 

・高温で調理された炒め物や揚げ物な
 どから摂取する酸化脂肪

・マーガリンやショートニングなどの
 トランス脂肪酸

・日本人が持つ消化酵素では消化が難
 しい小麦に含まれるグルテン

・日本人が持つ消化酵素では消化が難
 しい乳製品などに含まれるカゼイン

・医薬品の常用や濫用

 

これらで体内炎症は起こるわけであるが、現代人の食事はこれらを多量に摂取してしまうようになっている。

 

<②普段の食事による炎症を更に悪化させる物質>>

上記では、誰もが普通に多量に摂ってしまう成分や物質を挙げたが、ソレらで起こった炎症をさらに悪化させるものがある。

それがアラキドン酸だ。

アラキドン酸は、肉や乳製品に多く含まれるが、これが上記の様な食事で起こった炎症をさらに悪化させるのだ。

 

つまり、日頃から揚げ物や炒め物、小麦製品や乳製品、加工食品などを多く摂る人が、肉やチーズ、ヨーグルト、牛乳などを多量に摂る事で体内炎症はどんどん悪化するという事だ。

 

肉を高温の油で揚げる唐揚げやとんかつ、小麦で作られる麺とチャーシューや背油などがたっぷり入ったラーメンなどを好む人は、体内炎症が進んでいるかもしれない。
パスタや菓子パン・調理パン、市販のケーキやクッキー、焼き菓子には必ずと言っていいほどマーガリンやショートニングが使われている。

 

スーパーやコンビニ、ドラッグストアなどで売られているお菓子をよく食べる人も注意が必要でしょう。

 

<<③内臓の働きの低下>>

肝臓は代謝機能や解毒機能を担っている。
また膵臓は、様々な消化酵素を分泌している。

 

そのため、この2つの働きが低下する事で体内に入った毒素を無毒化したり代謝する働きが悪くなる事に加え、消化も悪くなる。

 

つまりは、体内には未消化物や毒素が溜まるという事だ。
これが体内炎症の原因ともなる。

 

不摂生や医薬品の濫用、度重なるワクチン接種などで内臓を酷使している人は、肝臓や膵臓などの働きが低下し体内炎症も起こりやすくなっている事でしょう。

 

<<④免疫異常>>

免疫細胞は常に体内に入った外敵を攻撃し身体を守るが、何らかの原因によって免疫細胞が攻撃しなくても良い健全な細胞を攻撃してしまう事がある。

 

それが免疫異常(暴走)、サイトカインストームだ。

 

免疫細胞が外敵を攻撃している時には既に体内炎症が起きているが、免疫異常により健全な細胞を攻撃してしまう状況に陥っている場合は体内炎症を止める事が難しくなってしまう。

 

このように主に4つの原因からして体内炎症は起こるが、この4つは特に特別な事ではなく普段なんの気なしに摂る食べ物や医薬品からも容易にソレは起こり、免疫の暴走が起こればその炎症を止める事が困難になる。
誰でも陥るやもしれない流れだ。

◆体内炎症を防ぎグルタチオンを活性!!

 

上記で、重金属の排出に欠かせないキレート作用はグルタチオンで発揮されると書いたが、グルタチオンは食材やサプリメントで摂取する事ができる。

食材では、

・アボカド

ブロッコリー

・ニラ

・キャベツ

・アスパラガス

などから摂る事ができるが、たまに気まぐれに摂取するくらいでは十分ではないでしょう。

 

サプリなら十分な含有量となるものもあるが、吸収率の問題で十分な量が体内に吸収されない場合もある。

本当に体調の悪い人は、信頼のおけるクリニックでの点滴がお勧めである。
もちろん1回の点滴でOKというわけではないが、何度か行いグルタチオンレベルが上がったところで食事や良質のサプリでのケアに切り替えるというのもお勧めである。
この考え方は、本来のアロパシー(薬物療法)となる。
薬物療法とは、本来【患者の自然治癒力を回復させるための短期間 医薬品を服用させ、その後はナチュロパシー(自然療法)で治療する】というものだ。

 

昨今の【薬漬け&ワク漬け】とは違うのだ。

 

と、まぁ・・消された4大医学はさておき(興味ある方は下記記事をチェックして下さい)グルタチオン摂取と食習慣&生活習慣によるグルタチオン活性が、重金属排出のポイントとなる。

 

 

クエン酸は高いキレート作用を持つ

 

クエン酸摂取には様々なメリットがあるが、今回はその中でもキレート作用の高さに注目したい。
クエン酸には高いキレート作用があり、梅干しやレモン、酢全般などを適量・継続的に摂る事でキレート作用が発揮される。

またクエン酸は、体内のシステムを正常に働かせる働きもあるため、解毒機能や免疫機能、代謝機能などが上がる。

 

そうやって身体の中の歯車を上手く回す事のできるクエン酸でキレート作用を発揮させるのも良いでしょう。

ちなみに、よーたは毎日無添加梅干しを必ず1~2粒食べるが、その他にも無水クエンを水や重曹水に溶いて飲んでいる。

◆身体の排泄機能を高める

 

体内に蓄積された重金属や様々な毒素は、排便・排尿・発汗によって排泄される。
そのため、どんなに身体に良い成分を摂取しても便秘をしいていては意味がない。

 

当ブログでは何度もお伝えしているが、排毒機能ベスト3は下記の通りである。

第1位:排便

第2位:排尿

第3位:発汗

である。

 

とにかく多くの有害物質・毒素の排出は【便と共に】である。
そして【尿から】、さらには【汗で】という事になる。

 

とにかく便秘は解毒・排毒の大敵となる。

 

水様性食物繊維・不溶性食物繊維をしっかり摂り、発酵食品で善玉菌を増やし腸内環境を整える事も大切である。

腸内環境を整えるには乳酸菌が多く入っていそうなヨーグルトなどがよく進められるが、乳製品は上記でも挙げたように体内炎症を引き起こす原因のひとつにもなる。
また、加工食品である事も忘れてはならない。

 

腸内環境を整えるには、キノコ類や野菜、根菜と、発酵食品である味噌などがお勧めである。

◆最後

 

病気じゃないけど何だが不調・・・という人は様々な要因があるであろうが、そのひとつに重金属の蓄積もあるかもしれない。

 

また、コロナワクチンによって体内ではスパイクタンパク質の蓄積(増産)が起きている方もおられるでしょう。

 

それにより体内システムや免疫システムに障害が起こり、代謝・解毒・排毒などの働きが低下している場合もある。

抗酸化作用や内臓の働きの低下も懸念される。

 

健康的な食生活やグルタチオン活性、キレート作用の発揮、体内炎症の鎮静を意識した生活を心がける事で、謎の体調不良が改善される事もあるでしょう。

 

あい。

 

今日の護身術

 

最後までお読み下さり、ありがとうございました!

 

ランキングに参加しています!

ポチっとして頂けると励みになります!

 
食生活・食育ランキング

にほんブログ村 ダイエットブログ 40代女性のダイエットへ
にほんブログ村

大人気につき緊急再入荷!!【正規品】天然グルタチオン配合 リポソーマル グルタチオン (Liposomal Glutathione)サプリメント

価格:18,000円
(2023/5/7 15:34時点)

国産クエン酸(結晶) 1kg 【送料無料】【メール便で郵便ポストにお届け】【代引不可】【時間指定不可】 食品添加物規格 粉末 [01] NICHIGA(ニチガ)

価格:1,268円
(2023/5/7 15:35時点)

八丁味噌 カクキュー 国産大豆八丁味噌 銀袋 300g×10個

価格:4,980円
(2023/5/7 15:36時点)